診察混雑予想
インフルエンザワクチン接種について
インフルエンザワクチン接種の予約を
2023年 9/28(木)より、窓口・お電話(03-3991-0507)にて承ります。
接種は10/10(火)より開始いたします。
65歳以上の方は、自治体からの接種券を
ご持参いただきますようお願い致します。
院長 山田 大樹
※新型コロナウイルスワクチン接種は当院では実施しておりません。
お知らせ
- 【NEW】セルフストレッチ&エクササイズ [2023.09.24更新]
-
セルフストレッチ&エクササイズのページをリニューアルしました!!
こちらからぜひチェックしてみて下さい!!
You tubeもやっています!ご覧くださいませ!!
- 地域の皆様に向けて講演を行いました! [2023.09.11更新]
-
2023.8.30
院長、理学療法士の岩田、柔道整復師の髙村の3名が江古田地域の方々に向けて講演を行いました!
地域での当院の役割をお伝えし、手軽に行えるストレス解消エクササイズをご紹介しました。
今後もこのような活動を続けていけたらと思います!
- 院外活動を行なってまいりました! [2023.04.05更新]
-
2023年3月29日にある高校のサッカー部を対象に「Jones骨折検診」を行なってまいりました!
足の小指の骨折である「Jones骨折」は、サッカー選手に多く発生し、最悪の場合手術が必要となってしまいます。
Jones骨折は「早期発見」が非常に大事であり、検診で見つけることが最も大切です!
兆候を見つけることができれば、プレーを休むことなく、超音波治療器での治療が可能です。
Jone骨折撲滅に当院として貢献できるよう今後も行なっていきたいと思います!
- 当院スタッフを対象にした救命講習を行いました! [2022.08.24更新]
-
2022年8月10日に日本サッカー協会の福島 理文先生をお招きし、
「JFA+PUSHコース」を当院にて開催いたしました。
基礎的な心肺蘇生法、AEDの使い方などを学びました。
医療従事者として万が一の際に、「1歩踏み出せる勇気」の大切さを再認識することができました。
詳しくはJFAのHPに掲載されています。こちらからぜひご覧ください。
- 練馬区骨粗しょう症検診のご案内 [2022.06.13更新]
-
当院では練馬区骨粗しょう症検診を行っています。
☆自己負担金:自費500円,
自己負担金免除の方は0円
☆お申込み方法:お電話にてご予約承ります。お気軽にご連絡ください。
なお、ホームページからはご予約できませんのでご注意ください。
自己負担金免除になる方については練馬区公式ホームページをご覧ください。
- 自動精算機を導入しました! [2022.02.19更新]
-
この度、当院では自動精算機を導入しました。
お会計の待ち時間が短くなりました!!
ご利用方法についてはご気軽に当院スタッフにお申し付けください。
- 再生医療のページを新しく作成しました。 [2022.01.22更新]
-
当院では変形性膝関節症やテニス肘やアキレス腱炎などの筋腱付着部症の痛みに対する新しい治療を行っています!!
詳しくはこちらをご覧ください。
- リハビリテーションのページを更新しました! [2021.02.14更新]
-
当院でのリハビリテーションについて紹介しています。
ぜひご覧になってみてください。
https://ekoda-yamada.com/当院でのリハビリテーション
https://ekoda-yamada.com/リハビリテーションルーム
診療スケジュール2023年9月
お仕事や交通事故による怪我やお痛みの方
当院では、自賠責、労災保険を利用した診察が可能です。
事前に必要な書類等については以下のページをご参照ください。
また、事前に問診票を作成いただくと
受診の際にスムーズにご案内できるので
是非、ご活用ください。
骨粗しょう症の検査(区の検診も含む)
骨折のリスクとなる骨粗しょう症の早期発見、治療に努めております。
特に更年期以降の女性にリスクが上がります!
当院では腰椎・大腿DEXA法にて精密な検査を実施しております。
当院ホームページからもご予約できます!
問い合わせは当院受付までお気軽にご連絡ください(03-3991-0507)
院長 山田大樹
筋膜リリース・セルフエクササイズ
自宅でできる『筋膜リリース』『セルフケア』『セルフエクササイズ&ストレッチ』をこちらからご紹介しています!
ぜひご活用ください!!
当院の新型コロナウィルス対策
当院では、新型コロナウイルスの5類感染症移行後も、
感染予防を引き続き徹底しております。
クリニック入口にアルコール消毒キット・体温計を設置し、患者様にもご利用いただけます。
スタッフも手洗い、マスク着用を指示しており、換気を徹底しております。
また、接触部位の消毒、清拭も頻回に行っております。
厚生労働書HPより引用
【クリアソン新宿×えこだ駅前山田整形外科】
当院のパートナーサッカークラブである#クリアソン新宿 の
#岡本達也 #佐野翼 両選手が
院長の山田、看護師の高竿、理学療法士の岩田向けに、ワークショップを開催していただきました👨🏫⚽️
会場は新宿御苑前駅近くの
#bistrofrenchkiss さん🍽
雰囲気・料理共に最高👍
スタッフの良いところや課題を面と向かって話す機会がなかなかない中で、本音の会話が出来ました✨
今後もお互いの発展のためにパートナー同士力を合わせ、目標に向かって突き進みます🔥!!
JFLもシーズン後半戦⚽️
皆さんスタジアムに足を運んで#クリアソン新宿 を応援しましょう📣🚩
#クリアソン新宿
#enrichtheworld
#岡本達也
#佐野翼
#popo
#JFL
#順天堂大学蹴球部
#地域貢献
#新宿区
#練馬区
#スポーツ医学
#スポーツ整形外科
#えこだ駅前山田整形外科
当院で働く理学療法士の篠原が
「第12回 日本アスレティックトレーニング学会」にて発表を行いました!!
普段は大学院で研究を行いながら、勤務してもらっています🏥
彼の飽くなき向上心は、他のスタッフに良い刺激を与えてくれています🔥
篠原PTコメント
「アスリートのおけるJones骨折の危険因子に対するシステマティックレビューの発表を行いました。
まだまだ未解明な部分が多い分野なので、今回の発表で頂いた意見を基に、これからも研究し発信して参ります。
本発表に際し、携わって頂いた、皆様に感謝致します。」
篠原PTお疲れ様でした👏!!
#えこだ駅前山田整形外科 #アスレティックトレーニング学会 #理学療法士 #アスレティックトレーナー #スポーツ整形外科 #jonesfracture
アスルクラロ沼津-FC岐阜 J3リーグ#13節
0-0
私の腰椎椎間板ヘルニアもだいぶ癒え、久々のDr帯同⚽️
アスルクラロ沼津はゴン中山監督の元、魂が伝わるクラブへの変貌している事をこの目で確認👀
ゴン中山パワーを身近で触れてきました😁
両クラブ共に『激しくクリーン』に闘う一戦もドロー決着⚽️
対戦相手の監督さんの息子さんを過去治療したご縁があり、ご挨拶したところ笑顔で再会の握手🤝✨息子さんもJFLリーグ・SONY仙台でご活躍と聞き嬉しく😘
対戦相手の選手に3人も順大OBが在籍しており、前触れなく笑顔で握手🤝(所属を調べておらず…🙄)
極めつけはスタンドから『大樹さん!』と治療をした順大OBから声をかけてもらい😂
クリニックを飛び出し、人のご縁に触れて、勝負の世界に身をおき、やはりスポーツ現場からは得る事がたくさんです⚽️
#アスルクラロ沼津
#中山雅史監督
#FC岐阜
#上野優作監督
#順天堂大学蹴球部
#田中順也
#浮田健誠
#三國スティビアエブス
#原田鉄平
#教え子との再会(何を教えたかは…??😆)
#えこだ駅前 山田整形外科
【開院3周年記念イベント第2弾❗️JFLクリアソン新宿サッカー観戦 @国立競技場】
当院パートナーシップ契約サッカークラブ〈クリアソン新宿〉の応援観戦に行き、スタッフ一同鋭気を養いました!
新入社員3名は初の国立競技場、しかもラウンジ🍻付きの贅沢観戦、とてもよい体験になったと思います☀️
試合は見事2対1でクリアソン新宿が逆転勝利‼️👏
2Goalは順天堂大学出身の佐野翼選手‼️
10年前からチームDr.としても深い関わりがあった選手で、現在は当院の担当社員でもあります⚽️
そんな彼が決めたとあって私もテンション爆上がりでした❗️
4/13は当院の開院記念日です✨
医療で皆様を豊かにするために日々頑張ります💪
(佐野翼選手の写真はクリアソン新宿よりご提供いただきました)
#佐野翼
#popo
#クリアソン新宿
#JFL
#順天堂大学蹴球部
#国立競技場
#地域貢献
#練馬区
#新宿区
#スポーツ医学
#スポーツ整形外科
#えこだ駅前 山田整形外科
【えこだ駅前山田整形外科 3周年記念講演会】
当院は皆様のおかげで開院から3周年を迎えます㊗️🎉
今回はSPゲストとして、サッカー日本代表アスレティックトレーナーの前田 弘さん、サッカー日本代表キットマネージャーの麻生 英雄さんをお招きして、ご講演いただきました☺️⚽️
スポーツ現場でご活躍されているお2人の話は、非常に刺激的であり、日々の診療業務の中にも活かすことが出来る内容盛りだくさんでした‼️
先日行われたカタール🇶🇦W杯の日本代表の躍進は、お2人抜きには語れません。
今後の活躍も期待しております✨
講演会の最後には、W杯でのご活躍と麻生さんの『AJPSアワード』受賞を祝して花束を贈らせていただきました💐
山田整形外科はこれからも患者に寄り添った医療をお届けしてまいります💪
よろしくお願いいたします🙇♂️
#前田弘 #麻生英雄 #サッカー日本代表 #えこだ駅前山田整形外科 #開院3周年 #スポーツ整形 #整形外科 #アスレティックトレーナー #キットマネージャー#理学療法士
3/29(水)第1回Jones骨折検診🦴
とある高校サッカー部にお伺いし、当院として初めての検診活動として、看護師、理学療法士と共に『Jones骨折検診』を行いました⚽️
Jones骨折とは足の小指の疲労骨折のことで、多くのサッカープレイヤーを悩ます傷害のひとつです😖
しかし、この骨折を『知らない』選手がほとんど…
今回は、『早期発見』はもちろん、Jones骨折を知ってもらい、リスクファクターを理解して日々のトレーニングに生かしてもらうことが最大の目的でした💪🔥
私が経験を基にした講義をし、エコー、股関節内旋角度、下腿前傾(母趾-壁間距離)の3つのブースに分かれて検診を行いました🏥
その後、岩田理学療法士から、実技を交えてのスパイク選び講座を実施👟⚽️
スパイクがパフォーマンスに直結するツールであることを理解した選手たちは満足していました☺️
今日のような活動を積み重ねていくことが、選手の安全を守ることだけではなく、地域に貢献出来るものであると改めて認識することができました🤔
少しずつではありますが、当院として出来ることをこれからも継続して参ります❗️
#えこだ駅前山田整形外科 #jonesfracture #ジョーンズ骨折 #整形外科 #スポーツ整形 #理学療法士 #地域貢献 #運動器エコー
ご挨拶
練馬区栄町で育った、
院長の山田大樹(やまだだいじゅ)と申します。
祖父と父がこの地で山田耳鼻咽喉科を築いてから
約80年の月日が経ちま
2020年4月から江古田の地に整形外科とし
リニューアルさせていただきました。
私のこれまでの経験で、
皆様のゴールに一歩でも歩
山田整形外科は、患者様に寄り添い、皆様のゴールへスタッ
お困りのことがありましたら、何でもご相談ください。
どうぞよろしくお願い致します。
当院の特徴
皆様に寄り添った医療を提供させていただきます。同時に予防医学にも注目し、実践します。
- 痛みなく日常生活を送りたい
- ケガをしてしまったが、早く治してスポーツを楽しみたい
- 仕事で痛めた場所を治して、職場で頑張りたい
- 歳を重ねても、不自由なく趣味を楽しみたい
- スポーツで活躍して選抜チーム、日本代表を目指し夢に向かい頑張っている
私共は、皆様のゴールに向けてスタッフも共に目指します。
当院は町の整形外科クリニックとして、的確な診断より、リハビリテーション、予防、投薬が中心の医療となります。手術加療が必要な対象疾患については、私共が信頼している医療機関を中心に紹介させていただきます。
紹介先・提携病院
当クリニックは、下記医療機関と緊密な診療連携を結んでいますので、入院や精密な検査が必要な際には、適切なタイミングでのご紹介が可能です。
診療時間
受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30~12:30 (★ 9:30~13:30) | ◯ | ◯ | - | ◯ | ◯ | ★ | - |
15:00~18:30 | ◯ | ◯ | - | ◯ | ◯ | - | - |
休診日:水曜・日曜・祝日
医療情報・システム基盤整備体制充実加算
当院はオンライン資格確認について下記の整備を行っております。
◇オンライン資格確認(マイナンバーの保険証利用)を行う体制を有しています。
◇薬剤情報、特定健診情報、その他必要な情報を取得・活用して行います。
上記体制の整備に伴いまして、令和5年4月1日より健康保険法の診療報酬算定に基づき、
「医療情報・システム基盤整備体制充実加算」を算定します。
詳細はこちらからご覧になれます。
個人情報保護方針
当院の個人情報保護方針についての詳細はこちらからご覧になれます。